弦・管・打楽器

コントラバスのケースについて|楽器を大切に保管するために

コントラバスのケース・イメージ画像

楽器を持ち運ぶときや、しまっておくのに必要なのが楽器や弓のケースです。

楽器を長く使用していく上では、ケースについても理解を深めておいた方が良いのは間違いありません。

そこで、初心者の方が知っておきたいコントラバスのケースの種類や値段についてまとめてみました。(価格は全て参考価格です。目安としてとらえてください)

コントラバスのケースはソフトケースとハードケースの2種類!

コントラバスのケースを選ぶとき、まず確認しなければならないのは自分が使用している楽器のサイズです。

4/4か3/4を使用している方が多いですが、楽器のサイズによってケースのサイズが異なるので、初心者の方はしっかりと確認しておきましょう

ケースはソフトケースとハードケースの2種類があり、大きな違いがあるのが重さです

ソフトケースは3kg前後、ハードケースは10kg~17kgほどです。

トラックや飛行機等での運搬が頻繁に発生するような場合はハードケースが必要ですが、そうでなければ普段使いとしてはソフトケースで十分です。

メーカーさんが作成したもの、楽器屋さんのオリジナルのものなどさまざまな種類からえらぶことができ、価格帯はおおまかに3万円~4万円ほどです。

オーダーメイドだと10万円前後かかりますが、コントラバス初心者の方には必要ないでしょう。

ソフトケースを初心者の方が選ぶ場合に注意してほしいのはキャスターの有無と防水性能をどのくらい求めるかです

持ち運びの頻度が高いほど、キャスターや高い防水性能があるものを選んだ方が楽器に優しいです。

コントラバスの専門の楽器屋さんに行き、なるべく細かいニーズを伝えて相談にのってもらいましょう。

弓のケースはどう選べばいい?見落としがちなポイントを解説!

コントラバスの弓のケースを選ぶ場合、まず確認しなければならないのは自分の持っている弓がフレンチスタイルなのかジャーマンスタイルなのかということです

お店に相談しに行ってもまず聞かれることなので、必ず確認しておきましょう。

またシングル(1本用)とダブル(2本用)のどちらがほしいのかも決めておきましょう

初心者の方はジャーマンスタイルのシングルを購入する方が多いですが、この場合の価格帯はおおまかに1万円~2万円前後です。

最近はメーカーさんが軽量化を進めている傾向にあるので、実際に持ってみて重さがどのくらいなのか体感してみてから選ぶのもおすすめです。

また、便利機能という意味では小物用ポケットがついていると、松脂が一緒に収納できるというメリットがあります

どのような楽器にも共通することですが、小物は楽器の側においておくのが一番なくしにくいので、初心者の方は覚えておきましょう。

長距離運搬にはこれ!ハードケースレンタルと航空会社への相談

頻度は高くなくても、長距離運搬が必要な場合も時には発生すると思います。

長距離運搬時におすすめなのがコントラバスのハードケースのレンタルサービスと、航空会社の搭乗サポートサービスです

前者はコントラバスをトラックや飛行機等で運搬する場合に、ハードケースをレンタルしてくれるというサービスです。

最大1か月借りることができて値段は1万円前後です。

大切な楽器を痛めないようにするためにもいつものソフトケースではなく、ハードケースで
運ぶと準備は万全です。

また航空会社の楽器を持つ方への搭乗サポートサービスとして、無料での輸送ケース貸出があります

機内に楽器を持ち込むことはできないので、この輸送ケースに入れて運搬してもらえるということです。

予約が必要なので、各航空会社さんに問い合わせをしてみましょう。

コントラバスのケースはニーズに合わせてさまざまな種類やサービスから選択することができます。

ここに書かれてあることを参考にして、大切な楽器を長く大切に使うために適切なケースを選択してみてください。

【このページは参考になりましたか?】

少しでもお役に立てたのであれば、気軽にシェアしていただけるとうれしいです♪

ABOUT ME
DoReMi
音楽系教育機関で音楽家の学習や演奏活動を支援しながら、ピアノやソルフェージュなど自身の音楽活動を継続しています。音楽学習者がつまずきやすい音楽の概念を読んで理解できるサイトを創りたいという思いから、「DoReMiOnline」を立ち上げました♪